本日27日(木)と28日(金)は仙台で演奏します!
今日はフケさんとのユニット、フタエ
仙台 VORZ Barにて
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6−1 ルナパーク一番町ビル3F
電話:022-224-0312明日はソロのライブをやります!仙台で「Withness」です。
☆ヤマカミヒトミ Withness tour @ SENDAI KOFFEE 11/28金w/平岡遊一郎仙台 SENDAI KOFFEE1830/1900前2000円D別予約022-224-7403
お待ちしてます!
▲
by yamakamihitomi
| 2014-11-27 06:35
| 日々のいろいろ
|
Comments(0)

各所で、ねぷたのかたちが違うそう。
すごい迫力!
地元の居酒屋さんで・・・はたはたを頂きました。
ホタテ貝の殻のうえに出汁、味噌、溶き卵、ホタテの身が入ってる「貝焼き味噌」
いろいろな野菜が入った味噌味の「けの汁」
ライブは「アサイラム」というバーにて。
フケさんとのユニット「フタエ」ドラムと管楽器のみの編成、最初はすごく不安だったのですが・・・会を重ねるごとに面白くなってゆく!
実はこのあと翌日弘前でライブされるという山口洋さんがお店にいらして、いろいろお話させて頂いたのちに、3人で即興セッション!!!とあいなりました。
東京ではたぶんなかなか起こりにくいシチュエーション・・うれしい。
アサイラムの斎藤さん いらして頂いたみなさま 本当にありがとうございました!
▲
by yamakamihitomi
| 2014-11-27 05:55
|
Comments(0)
24日、札幌バイーアでのライブ、前半はドラムのフケさんとのユニット、フタエ。そしてなんと後半は松竹谷清さんとのセッション!
めちゃ楽しかったです。
そして昨日は札幌から弘前に移動。
特急の北斗でまずは函館へ。
カセットコンロスで清さんの曲をカバーさせて頂いてからたくさんの時間がたって、またお会いできるって本当に感激でした・・・
下北沢のラカーニャで見たライブで初めて清さんのライブを見たときのことは、忘れない。
「知らぬ間に心さわぐ」「ロックユアベイビー」…好きな曲オンパレードで、とっても豊かな気持ちになれました。
下北沢のラカーニャで見たライブで初めて清さんのライブを見たときのことは、忘れない。
「知らぬ間に心さわぐ」「ロックユアベイビー」…好きな曲オンパレードで、とっても豊かな気持ちになれました。
そして昨日は札幌から弘前に移動。
特急の北斗でまずは函館へ。
長万部で積み込まれたかにめしに舌鼓を打ちつつ・・・
それから、白鳥に乗り換えて。
▲
by yamakamihitomi
| 2014-11-26 10:07
|
Comments(0)
今回の札幌延泊、どうしようかなあと思っていたところに、ゲストハウスはどう?とタイミングよく友人が言ってくれたのです。
そうかあ、その手があったかあー
急に、タイやらマレーシアなんかをバックパック的に旅してた20代のころを思い出し、ワクワクしはじめて色々検索し初めに電話した中島公園近くの縁屋(えにしや)にお世話になることになりました。
マンションの一室を改造したつくりで、すごく居心地いい空間でした。
入れ替わり立ち替わり来るゲストの方々と旅の情報を交換したり、夜一緒に飲んだり…すっかりリラックス。
だんだん、自分と自分が近くなってくるのを感じます…
旅が好きなのは、生き物としての感覚が戻ってくるように感じるから。
でもね、
旅が日常か、非日常か、ではなくて
人生ぜんぶが旅なのね、きっと。
家から離れているから旅なのでもなく、本当は毎日旅してるのよね。
縁屋のおかみ、ゆき姉さんと。

そうかあ、その手があったかあー
急に、タイやらマレーシアなんかをバックパック的に旅してた20代のころを思い出し、ワクワクしはじめて色々検索し初めに電話した中島公園近くの縁屋(えにしや)にお世話になることになりました。
マンションの一室を改造したつくりで、すごく居心地いい空間でした。
入れ替わり立ち替わり来るゲストの方々と旅の情報を交換したり、夜一緒に飲んだり…すっかりリラックス。
だんだん、自分と自分が近くなってくるのを感じます…
旅が好きなのは、生き物としての感覚が戻ってくるように感じるから。
でもね、
旅が日常か、非日常か、ではなくて
人生ぜんぶが旅なのね、きっと。
家から離れているから旅なのでもなく、本当は毎日旅してるのよね。
縁屋のおかみ、ゆき姉さんと。

▲
by yamakamihitomi
| 2014-11-24 12:57
|
Comments(0)
福岡・長崎・また福岡・広島・香川・神戸ときて、
自宅に戻りました、12日ぶりです
こんなに長くツアーで家をあけたのはいつぶりでしょう?
今日は家でぼちぼち作業して、落ち着きました。
旅は日常か、非日常か、うーん、ぜんぶが日常なのだずっと。
とにかく沢山のテーマを与えて頂いています。
いまの時期だからこそ、考えることがあります。少し前だったら、全く違った感想になったと思う。
これも必要なステップなのだと今日あらためて腑に落ちました。
こんな機会を与えて頂いた由紀さおりさんとチームの皆様、それから旅先でお会いした皆様に、心より感謝です。
今年もあと少し、一瞬一瞬を味わって過ごしたい!
明日から北のほうに旅します。
▲
by yamakamihitomi
| 2014-11-20 23:18
| 日々のいろいろ
|
Comments(0)
▲
by yamakamihitomi
| 2014-11-19 16:41
|
Comments(0)